キャンペーン実施中!

足の痛みからわかる自分の病状
足の痛み、しびれはほっとくとこうなります 予防専門整体サロンRe:body
Campaign

五位堂駅バス5分!

店舗画像

骨格矯正 3000円 カウンセリングあり
医療従事者なので知識も豊富で安心。 香芝、広陵町でお問い合せ急増中!!
お気軽にお電話でご連絡ください
080-7885-2713 080-7885-2713
受付時間:10:00~21:00

予防専門整体サロンRe:body

気付いてた? これがヘルニア

3つの症状

01.

secret

足のしびれ

足がじーんとしたり、ピリピリしたりないですか?

それを感じているなら、これは神経痛の症状ですよ。

痛いとかじゃないから意外と見逃しがちな症状で、深刻になると感覚がなくなったりしてしまいます。

足

02.

secret

ふっと膝が抜ける

ふっと膝が抜けたら、あなたは腰椎ヘルニアかも?

ヘルニアになると神経症状が多発します。

神経というのは電気信号を流している管なので、それを圧迫されると電気信号が途絶えてしまう、そのため「歩け」という信号が途絶え、膝が抜けて歩けなくなってしまうのです。

ウォーキング

03.

secret

立つと痛み、座るとなくなる

何この不思議?と思う方もいらっしゃいますが、ヘルニアは神経が圧迫されることでなります。

神経腰椎の後ろにあるので、経つと体が反り神経を圧迫し、座ると体は丸くなり神経は圧迫から解放されます。

 

あなたはいくつ当てはまったでしょうか?

腰を押さえる女性

予防専門整体サロンRe:body

気付いてた? これが狭窄症

3つの症状

01.

secret

突然歩けなくなる

お買い物やお出かけで突然歩けなくなったことはないですか?

これって狭窄症の症状なんです。

間欠性跛行という症状で、神経が圧迫されることで脳からの「歩け!」という信号が遮断されることで起こります。

少し休憩すると治るのも神経の圧迫がなくなるからです。

下半身モデル

02.

secret

ふっと膝が抜ける

ふっと膝が抜けたら、あなたは腰椎ヘルニアかも?

ヘルニアになると神経症状が多発します。

神経というのは電気信号を流している管なので、それを圧迫されると電気信号が途絶えてしまう、そのため「歩け」という信号が途絶え、膝が抜けて歩けなくなってしまうのです。

足

03.

secret

の痛みやしびれ

狭窄症は脊柱管という神経の管を圧迫されることで起こります。

神経痛の症状を引き起こすので、もちろんしびれや痛みは当然起こります。

場合によって、足にまで痛みやしびれが伸びることもあります。

腰を押さえる女性
お気軽にお電話でご連絡ください
080-7885-2713 080-7885-2713
10:00~21:00

Campaign

初回 新規特典 3,000 円(税込)
[通常] 8,000 円(税込)
この特別なキャンペーンでぜひ!
お気軽にお電話でご連絡ください
080-7885-2713 080-7885-2713
10:00~21:00
Access

お車やバスで気軽に通えるお体の不調の予防に特化しているサロンです

概要

店舗名 予防専門整体サロン Re:body
住所 奈良県北葛城郡広陵町馬見中5丁目1-14
電話番号 080-7885-2713
営業時間 10:00~21:00
定休日:水曜以外の平日(祝・祭日無休)
土日:10:00~21:00
定休日 月,火,木,金
最寄り エコール・マミから徒歩5分

アクセス

サロンは最寄りのバス停から徒歩圏内に位置しております。駐車場をご用意しておりますので、お車でもお越しいただけます。ご予約は15分間隔で受け付けておりますので、お客様の予定に合わせやすくなっております。
特徴

一日でも早く奈良のお客様のお悩みが緩和されるよう尽力

運動不足に悩む現代人を良質な整体サービスを通して支えます

デスクワークの普及により、同じ姿勢で長時間いることに起因したこりや痛で悩む方が増えてきております。また、慢性的な運動不足で筋力が低下し、若いうちから体の退化が進んでしまっている方も珍しくありません。洗練されたノウハウと高い技術力を有するベテランのスタッフが在籍する整体院として、お客様が現在抱えている症状や、体質などに合わせたきめ細やかな施術サービスをご提供し、お悩みの早期改善を目指してまいります。また、靴の減りが偏っている方や、歩く姿勢を綺麗にしたい方には、全身のバランスを整える「歪み修正コース」がぴったりです。膝や股関節、などのバランスが崩れてしまった原因をプロフェッショナルとしての多角的な視点から突き止め、的確な施術で芯の通ったスマートで健康的なお体へと導きます。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事